これからつづく遊びの記録
三鷹のカフェ、Cafe Hammockで開催していた3人展「遊び場の力学」が無事終了しました。 気にかけてくださった、ありがとうございました。 初めての企画展で、できたこと、できなかったこと、思わずできてしまったこと、色々あって 来てくれた人の中でも、届いた人もいるけど届かなかった人もいるなとか、今は届かなくても仕方ないよなぁとか。 「やりたいことしかやらない」という決断のもと実行したものには、それ相応の対価が返ってくることを学んだ。 それでふと、高校の頃の学園祭で僕は実行委員(企画担当)をやっていたときのことを思い出した。 友達のバンドがステージのトリを飾っているときに雨が降りそうになってきて、PAの人から演奏を巻いてくれと頼まれたときのこと。
あのときぼくは、PAの言われたことをそのまま演奏中の友達に伝えて、演奏は1曲削られて終わった。 結局そのあと数十分雨は降らなくて、それでぼくは自分の決断をものすごく後悔したのだった。 だから今回、「なんでも好きにすればいいよ」と言ってくれたCafe Hammockのスタッフの方々に深く感謝しているし、同時に尊敬している。 そしてその通りに好きなことだけをやりきった自分のことも、少しほめてやりたいと思う。 こうしたことを続けることで、人生の後悔の数々(あの文化祭での自分の判断のような)を報い続けることができるのだろう。 今後どんなペースになるかはわからないけど、この展示での気づきのあれこれをこのブログにあげたいと思う。