遊びの記録⑦ プレイリスト(5月)
このところ暑い日が続いていて、気分も服装もすっかり夏仕様になってきている。そんななか、たっちゃんが5月のプレイリストを作って送ってくれた。実はたっちゃんとは、去年11月の「遊び場の力学」で一緒に展示する前から、かれこれ2年くらい「こういうことがやりたいよね」などと互いの妄想を膨らませていた。ようやく去年に展示が実現して、ぼくもたっちゃんも「夢だと思ってたけど、(いくらか)実現できたねー!」と喜んでいた。
けど、あの展示からも半年が経とうとしていて、あの展示も夢での出来事のような気がしてくる。たっちゃんはまた福島に帰ってしまい、東京に来る頻度もだいぶ減った。ぼくもぼくでバタバタしていたし、東京脱出計画も失敗して、新生活もまた東京で過ごすことになった。
各々の現実があるなかで、それでもたっちゃんとは週に1回以上はLINEで連絡を取り合う。
僕らの会話は「音楽の話 6 : 本の話 2:世間話 1 : 絵の話 1 」といった具合で、2人とも音楽が生活の一番の栄養素になってるらしい。だからたっちゃんが作ったプレイリスト『5月』も、ほとんどが2人の会話の中で出てきたアーティストの楽曲だ。
けれど、知ってる曲でも自分以外の誰かの手で編集された曲順で聴くと、今まで感じてきたことと全然違うものが浮かんでくるから面白い。今日「あっちぃー!」って半ばキレながら街を歩いてるこのタイミングでPolarisの「檸檬」のイントロが流れてきて、少し頭を冷ましてくれる(気分が夏仕様から初夏仕様くらいに巻き戻る)。
ほんと、音楽ってなんて豊かなんだろう。
プレイリスト、DJ、サンプリング、バンドの掛け持ち、対バン、楽曲提供...。いろんな人が関わって繋がっていく世界だ。見習おう。
あ、そうだ。もうすぐ友人のバンドThank You Creamの新譜もでる!小袋成彬さんの1stアルバム発売と同じ4月25日(たっちゃんも池田も小袋さんもみんな1991年生まれ。同い年のみんなすげー)。
たっちゃんのプレイリスト『5月』
→https://itunes.apple.com/jp/playlist/5%E6%9C%88/pl.u-AkAmvq9uVp124e
Thank You Cream 1st Full Album『インナー・スペース』
→http://thxcreamband.tumblr.com/